はじめての山登り
1か月以上たっての更新です。
この1カ月いろんなことがありました。それはまた、のちのちブログにて・・・
さてシルバーウィークの最終日、テジャ&青空と「つくば山」に行ってきました。
茨城県に引っ越して10年以上、いつも「つくば山」を見ているのに、一度も行ったことがなかった私・・・
旦那は会社の研修で行ったことがあるし
テジャとコンジュは小学校の遠足で行った・・・
つまり私ひとり、行ったことがなかったので、是非行ってみようと思い立ったのです
旦那は前夜までは行く気満々だったのに、夜更かしをしたせいで
「眠い・・・今日は二人で下見に行ってきて・・」
(下見・・・?ってことは、また行くつもりね・・・?)
この1カ月いろんなことがありました。それはまた、のちのちブログにて・・・
さてシルバーウィークの最終日、テジャ&青空と「つくば山」に行ってきました。
茨城県に引っ越して10年以上、いつも「つくば山」を見ているのに、一度も行ったことがなかった私・・・
旦那は会社の研修で行ったことがあるし
テジャとコンジュは小学校の遠足で行った・・・
つまり私ひとり、行ったことがなかったので、是非行ってみようと思い立ったのです
旦那は前夜までは行く気満々だったのに、夜更かしをしたせいで
「眠い・・・今日は二人で下見に行ってきて・・」
(下見・・・?ってことは、また行くつもりね・・・?)
「テジャ兄ちゃん、地図見て、どこに行くでちゅか?」
「つくば山だよ」
「さあ、青空、どんどん登っていくよ大丈夫かな」
「あたちは大丈夫でちゅが、おかあしゃんは大丈夫かな」
「え・・?う・・うん。大丈夫よ・・・」
「よいしょ、よいしょ」
「おかあしゃん、遅いでちゅね~~」
「ふう・・・ふう・・・そら・・そのドヤ顔、やめてくれない・・・ふう」
心配していた小さい青空は、元気でまるで野うさぎのように、ピョンピョン石の段を駆け上っていきます。
そして、ときどき振り向いては私を待ちます。
心配して待ってくれているのか・・・
でも私にはドヤ顔に見えてしまいます。
その様子を動画でどうぞ・・・
女体山の頂上です
膝に青空を抱いているのですが、ちょっと高すぎて怖い・・・
私はちょっと離れたところから写真を・・・
食事の間はお利口に待ってます。
「お店の人が入ってもいいよ・・って言ってくれたでちゅ」
のんびり頂上で過ごしたので、そろそろ帰りましょう
帰りはちょっと疲れちゃったので、リュックに入りましょ
「楽ちんでちゅ~~~」
帰りはロープーウエーで帰ります。
「この手荷物切符は何でしょうね」
「え~~もしかして、あたちが手荷物でちゅか」
初めてのクレート。
乗り場で貸してくれました。
よく本で見るやつ。
青空ちゃんはおとなしく入っていましたよ。
ロープウエーから見る景色
雲が低く見えるね
帰りはテジャも青空も車の中で熟睡でした
楽しかったね・・・
訪問ありがとうございます。
よろしかったら下の青空&桜をボチしてください。
お礼はこちらから訪問&ボチにかえさせていただきます。
0コメント