はじめまして。ZICO君

ミックスのワンちゃん、ジーコ君です。

そうあのサッカーのジーコですよ!!

恰好いいですよね。


さてさてビフォーの写真です。

ダブルコートなので抜け毛も多そうですし、毛もちょっとボソボソしてるのでトリミングコースでさっぱりしましょうね。

足回りこんな感じ。

こういうワンちゃん、トリミングはすぐに終わるんじゃないか?って思われがちなのですがいえいえ、とんでもない。

はっきり言うとエンドレスなのですよ。

まずはスリッカーでひたすらブラッシングして毛を取り除きます。

そのあとはコームを使ってトップコートをめくりながらアンダーコートの老廃毛を取り除いていきます。

そして私はこういうジーコくんのようなワンちゃんにはナイフを使ってプラッキングもしてあげます。そうすることで更に余分な毛がしっかり取れます。

ここまでの所要時間は一時間以上。最後にはスリッカーにも毛がつかなくなってきました。

そしてシャンプー!!

ゴシゴシとしっかり皮脂の汚れを取り除きます。23キロのジーコ君。綺麗にな~れ。

そしてドライヤー。

これから乾かしますよ~~。

と実はこの直前、ジーコ君の脱走事件が!

シャンプーのあと台に乗せる準備で油断したすきに、部屋から脱走!!

我が家のワンコたちは、いきなりリビングに駆け込んできたジーコ君に唖然!!

なんとか取り押さえてドライヤーを・・・

早く遊びたかったのかな~~

ダブルコートなのでドライヤーでもなかなか乾かない毛質ですが、生乾きだと皮膚によくないのでしっかり乾かしすよ。

ブラッシングとシャンプー&ドライの時間はすごくかかるのですが、カットは短時間で終えます。

毛並みもきれいに揃いました。

足回りもすっきり。

ママのこだわりで、耳の飾り毛は残して欲しいとのこと。

恰好いいものね。ちょっとだけ形を整えて、耳の毛も揃えましたよ。

カメラ目線が得意なのかな?

お母さんのお迎えをうちのワンコたちとくつろぎながら待ってましたよ。

ジーコ君、お疲れ様でした。

また会えるのを楽しみにしていますね。

ゆきこんこんdiary

fc2ブログから引っ越してきました。もとのサイトはそのまま残してあります。 今後はワンちゃんのの写真を中心に日常生活をのんびり綴っていきたいと思ています。 不定期更新ですがよろしくお願いします。

0コメント

  • 1000 / 1000