本土寺紫陽花(その2)

紫陽花のつづきです。

そろそろ作品展用の写真も準備しなくてはいけないので
気合をいれて撮らなくてはならないのですが・・・



こうなったらやはり、並木氏の花の教室か・・・
マクロの勉強でもしたほうがいいのではないか・・・と思うのです。



同じ写真ばかりにならないように注意するのだけれど、
気が付いたら、同じアングルの写真ばかりで・・



そう、レンズをこまめに交換すればいいのでしょうが・・・



なんか100ミリマクロが好きなんだよね~~
F2だし。



で、水面に映るしょうぶなんかも撮っちゃいました。
望遠&標準と、重いレンズを持っていったのに・・・

先生曰く
「状況を見て、自分の撮りたい絵ができたらそれに最適なレンズを選ぶこと」
わたしは、ついてるレンズで撮りたい絵を探してるのかなあ~

もっともっと教わりたいこといっぱいあるけど、
とりあえず、しばらく自分で頑張ってみよう。

訪問ありがとうございます。
よろしかったら下の青空をボチしてください。
カーソルをあてると青空がおしゃべりしますよ。

ゆきこんこんdiary

fc2ブログから引っ越してきました。もとのサイトはそのまま残してあります。 今後はワンちゃんのの写真を中心に日常生活をのんびり綴っていきたいと思ています。 不定期更新ですがよろしくお願いします。

0コメント

  • 1000 / 1000