ソチオリンピック
連日ソチオリンピックで盛り上がっている我が家です。
寝不足で日中はウトウト状態です。
興奮冷めやらぬ状態なので今日はオリンピックについて少し語ってみます。
(写真は日本オリンピック委員会からいただいてます。いいよね?)
スノーボードのスロープスタイルの角野友基くん、格好良かったです。8位入賞はすごいな!!
自分がいじめにあってて、今は「いじめ」にあってる子に勇気を与えたい!と語ってる姿は素晴らしい。
寝不足で日中はウトウト状態です。
興奮冷めやらぬ状態なので今日はオリンピックについて少し語ってみます。
(写真は日本オリンピック委員会からいただいてます。いいよね?)
スノーボードのスロープスタイルの角野友基くん、格好良かったです。8位入賞はすごいな!!
自分がいじめにあってて、今は「いじめ」にあってる子に勇気を与えたい!と語ってる姿は素晴らしい。
・・・でにわかファンになってしまったスノーボード
こんな格好いい競技があったんだな~って思ってたところで
ハーフパイプの平野くんと平岡くん。
あれは人間業かい!!?? あなたまだ、15歳でしょう???
凄すぎる!!!!
次の冬季オリンピックが楽しみだわ~~~
でもってフィギュアの男子、羽生くん!!
彼の素敵な演技はネットで騒がれていまして、私もまた、にわかファンとして
羽生くんの写真を携帯に取り込んだりしてます。
娘からも、羽生くんの写真がメールで送られてきて
母娘、きゃーきゃー言ってますが・・・
それにしても、羽生くんの言葉のひとつひとつに重みがあって、
本当にしっかりした子だなあ・・って思いました。
プルシェンコに憧れてスケートをしてたことで
プルシェンコのツイッターに
「僕は彼のヒーローだったかもかもしれないが、今は彼が僕のヒーローだ」
のといった文面は有名だけど、
プルシェンコ、あなたも本当に素晴らしいスケーターですよ!!
あと泣けたのが髙橋大輔くんの演技。
なんだろう・・・本当に見ていて感動しました。
ビートルズの「ザ・ロング&ワインディングロード」に合わせて全力を出し切って踊る彼は
本当に日本の男子フィギュアを引っ張ってきたヒーローですよ。
あるアナウンサーが言ってたけど
「彼は今まで男子フィギュアのために一生懸命頑張ってきた。
でも、最後のフリーは本当に自分のために演技したように見える・・」
と・・・。
確かに、フリー後半のあの清々しい彼の顔は、自分にできることはやりきったという風に見えましたね。
そして、そのあとを継いでいく羽生くんという存在も生まれて
髙橋くんも重圧から開放されたのではないでしょうか・・・?
何度見ても涙がでてしまう演技でした。
スキーの高梨沙羅ちゃんも本当に素晴らしかったです。
ここで有名になったのがNHKの工藤アナウンサーのインタビュー。
工藤さん、あなたの心のこもったインタビューは本当に感動的でしたよ。
ネットで工藤さんのことを知りましたが、こんな素晴らしいアナウンサーがいたとは・・・!!
沙羅ちゃんにかけた「頑張りましたね!」は日本中の涙をさそったことでしょう!!
そして今日は葛西さんの銀のニュースに日本が湧きました。
まだ次、金を目指すというその姿勢にわたしたちは勇気をもらいましたよ。
オリンピックって本当に多くの人に感動とさまざまなことを教えてくれるんですね・・・。
オリンピックの競技はもちろんですが、選手の生い立ちや苦労、その人に歩んできた軌跡を
放送してるのを見るのが大好きです。
そういう背景を知った上で演技をみるのはとてもいいですよね。
さあ、まだまだオリンピックは続きます。
感動がまだまだ続きそうですね。
0コメント