そらうり整列

はい! そらうり、整列!!

母> うり~~ 何?そのやる気のない顔は~~~
う> 眠いでちゅ~~
母> シット(おすわり)



母> ダウン(ふせ)
母> うり、そらみたいにピシッとして!!



う> おかあしゃんはスパルタでちゅ・・



母> あっち向いてホイ!



う> なんでちゅか?それは!!
   おかあしゃんの手、噛んじゃいます!!



母> 芸より、甘噛み直せ! こらっ! オフ(放せ!)




訪問ありがとうございます。
よろしかったら下の青空をボチしてください。
カーソルをあてると青空がおしゃべりしますよ。


にほんブログ村


読書について・・
私は活字中毒ではないのですが、本を毎日読みます。
趣味は読書、と大きな声で言えるほどではないのですが
本が好きです。
でも、めったに新刊は購入せず、文庫本になるのを待つかブックオフか図書館で入手します。
最近、物忘れが激しく(危ない・・)同じ本を図書館で借りちゃったりします。
という理由でもないのですが、思い出した時に読んだ本をここに記録したいと思います
(いつまで続くか・・・・? ほんの思いつきなので)
・・で、そんなに遡る記憶力もないので
つい2週間くらいの間に読んだ本を思い出してみます

●その日の前に(重松清)  
     さすが重松清! すごく泣きました。
●犬を殺すのは誰か ペット流通の闇
     読むのに勇気がいるけど、やっぱり読むべき本かな?
●ふたたびの加奈子(新津きよみ)
     理解不能・・・いまいちかな・・
●桐嶋、部活やめるってよ(浅井リョウ)  
     今更読んだ・・。若い子にはいいのかも。私には期待外れ
●風に舞いあがるビニールシート(森絵都) 
     はじめて読む森絵都ですが、まあまあ・・
●翼はいつまでも(川上健一)   
     はじめて読む川上健一ですが、もう読まないかも
●スタッキング可能(松田青子) 
     作者も独特な雰囲気だけど、本も独特。印象うすい・・
●愛犬の友5月号
     プードル特集ということで購入。・・って「愛犬の友」ってまだあったんだ!!



 
 
 

ゆきこんこんdiary

fc2ブログから引っ越してきました。もとのサイトはそのまま残してあります。 今後はワンちゃんのの写真を中心に日常生活をのんびり綴っていきたいと思ています。 不定期更新ですがよろしくお願いします。

0コメント

  • 1000 / 1000