つばめの巣立ち

わが家は6年前の3月に家を建てたのですが
その年の4月から毎年、つばめさんがやってきます。

1年目は無事、旅立ったものの
ヘビにやられちゃう年や
他の鳥にやられちゃう年もあって・・・

卵を産んでからは家族みんなで
「早く大きくなって無事、巣立ってね!」
と心配しながら見守っています。

さて・・・今年はいつもより早くやってきて
いつの間にか卵を産み、
温めてるな・・と思っているとヒナがピーピー鳴き出しました。



これはずいぶん大きくなってからの写真です。
子だくさんで、7匹もいます!!

こうやって・・・住人の出入り監視しているような・・



お父さんとお母さんが朝・夕 大忙しです。
エサをたくさん運んできます。
「早く大きくなれ~~」


飛び立つ練習が始まります。



電線から落ちそうな子もいます。



残念ながら落ちちゃった子もいます





うまく巣に戻れるかな・・



どうしよう・・



玄関の階段をあがって・・・


自転車までたどり着いて・・・



先端まで行ったら次はどこに・・・



あと少し!! 頑張れ!!



たどり着いたよ



良かった・・・・・



毎日、みんなで練習しています!!




はやく上手に飛べるといいね

ゆきこんこんdiary

fc2ブログから引っ越してきました。もとのサイトはそのまま残してあります。 今後はワンちゃんのの写真を中心に日常生活をのんびり綴っていきたいと思ています。 不定期更新ですがよろしくお願いします。

0コメント

  • 1000 / 1000