バーゲン買い物三昧
年に2回、母&娘はバーゲンに出かけます
今年の冬のバーゲンは1月3日に出かけました。
テジャはサッカーの合宿に行っちゃったし~~~~
ってことで、コンジュのリクエストで
「船橋ららぽーと」
に出かけました。
朝10時半に着いて、7時過ぎまでショッピング三昧。(女だから出来るこのパワー)
私は風邪も治らぬまま、頭痛薬を飲み、
コンジュも途中で頭痛薬を飲む。
薬まで飲んでもショッピングする母&娘。
今年の冬のバーゲンは1月3日に出かけました。
テジャはサッカーの合宿に行っちゃったし~~~~
ってことで、コンジュのリクエストで
「船橋ららぽーと」
に出かけました。
朝10時半に着いて、7時過ぎまでショッピング三昧。(女だから出来るこのパワー)
私は風邪も治らぬまま、頭痛薬を飲み、
コンジュも途中で頭痛薬を飲む。
薬まで飲んでもショッピングする母&娘。
こちらが買ってきたもので~~す。
一部紹介。
まずコンジュの買い物。
花柄スカート、白のニットセーター、去年より流行のミリタリージャケット(私はこれを「踊る大走査線」と呼ぶ。)
紫の靴下はメディキュット。 ピンクのバッグは今女の子に人気のHaney Bunch。(実はこれが一番高い。5900円)
こちらは母。
1枚目写真。ブラウス。ニットのアウター。レース付きスカート(カントリー調です)
2枚目写真。フレアースカート。長めのシャツ。チェックストール。(イーストボーイにて)
ハイネックシャツ、膝丈スカート。(LOWRYS FARAMにて)
あとは・・・
大好きなホビーラホビーレのお店で刺繍キット。
そして私とコンジュ、一冊ずつピアノ譜
生姜湯。
実は私、生姜湯が大好き。
いろいろ、飲んでみてるし、もちろん自分でも作るんだけど。
こちらは うどん屋風一夜薬本舗のもの。 けっこう美味しいんだよね~~
中辛と辛味絶佳があるんだ。
あと左の小さいケースは「ゆずのねり香水」
普通の香水が苦手で、かと言ってボディショップとかの作られたフルーツの香りもいまいち・・。
ある日、ゆずの香りならいいかも!!!と思った。
それ以来、春から探し続けてるんだけど、いまいち「これ!」っていう香りに出会わなくて・・・・
「ゆずの香り」はあるんだけど、気に入らなくて・・。
今回、コンジュが見つけ出してくれた。
「うん・・・これはいいかも!」と思い購入。
あ~~~疲れた。
でも楽しかった~~~~~~。
沢山買ったけど、全体的に商品の値引きがすごくて、驚くほど安かった。
50%引きだったり(イーストボーイ)、タイムサービスで「今から2000引き~~」(LOWRYS FARAM)とか・・
デフレスパイラルだよ・・・これじゃあ~~~
と逆に心配になってきちゃった。
あと欲しかったサマンサタバサの財布。
こちらは1万6千円の値引きなし。 最後まで悩んだけど、諦めました。
それでも楽しいコンジュとのショッピングでした~~
0コメント