夏休みの工作と今日のおやつ



テジャが夏休みの工作を作ってる・・・・




夏休みに入ってから毎日、時間を見つけてはコツコツ作ってる。

私がバイトから帰ってくると、いつも少しずつ変化してるテジャの作品。



とっても楽しいみたいだ。



毎年、テジャは自分の作りたいものを

自分で考えて作ってる。



ホームセンターに行って、

どれにしようか・・・

どの部品を使おうか・・・・

2時間くらいかけて考えて材料を集めてくる。



モーターだの・・・

プーリーだの・・・・

コンデンサーだの・・・・



母には全然わからないんだけど、いろんな材料を手にとっては

説明書を見て

「あ~~なるほど、こんなふうに使えるんだ~~」って。



今年の作品は恐竜・・



目が光って・・・動くらしい・・・・



身体は「銅箔テープ」ってものを買ってきて、なんかやってる。



一体、どんなものができるのかしら?



作ってるうちに、次々と想像力が働いて、

もっともっと作りたい

という意欲が湧いてくるみたいだね。



まだまだ夏休みはあるから、テジャの作品は、

もっともっとすごいものになっていくんだろうな。






工作ばっかりやって、母に無関心なテジャ。

(ちょっとは、遊ぼうよ~~~~・・・・・・と母)



母はなんだかつまらなくなって・・



「ねえ~~~ビスケット作ろうよ~~~」

なんて声をかける。



テジャ・・・・ちょっとは母に悪いと思ったのかな?



「じゃあ、一緒に作ってあげるよ」

「ありがとう!!テジャ~~!!」



ってことで出来上がったビスケットです。


ゆきこんこんdiary

fc2ブログから引っ越してきました。もとのサイトはそのまま残してあります。 今後はワンちゃんのの写真を中心に日常生活をのんびり綴っていきたいと思ています。 不定期更新ですがよろしくお願いします。

0コメント

  • 1000 / 1000