テジャの選択


5月24日、音楽のコンサートがある。



去年から数人の友人と企画したもので

前回、大好評だったので第2回目。





ところが、なんとテジャのサッカーの試合と重なってしまった。

USカップという、わが小学校主催の大会で

テジャは毎年、メダルが欲しくてがんばってる。



USカップの日程のお知らせが来て

「あ・・・・まずい!!」と思ってしまった。

テジャは一体どうするだろうか・・・・?



ピアノの先生と相談した結果、選択はテジャに任せることになった。

もちろん連弾の相手には迷惑をかけるが、今からなら何とかなる。



まず、先生がテジャに伝えた。



レッスンから帰ってきて、その日の食卓で・・・・



テジャ:

「コンサート・・・・USカップと重なるんでしょ?

どうしたらいいと思う?」

母:

「テジャに任せようと思ってるの。好きなほうに行っていいよ」

テジャ:

「お母さんは、本当は僕にピアノのコンサートに出て欲しいんでしょ?」

母:

「もうテジャは自分のことは自分で決めていいよ」

父:

「テジャ、その日のためにサッカー一生懸命練習してきただろ?サッカーだよな。」


テジャ:

「僕、サッカーも練習したけど、ピアノも練習してきたよ!!!」




そうしたら、急に明るい顔になって

「両方出るよ!!サッカーもピアノも!何とかして!」

コンジュ:

「え~~~~~信じられない!!サッカーして、ピアノ弾くの?無理じゃん」





私の頭はフル回転。

ピアノのプログラムはまだ作ってないし、ユニフォームのまま演奏してもいいわけだし・・・



母:

「何とかするよ!!お父さんに車、お願いしなくちゃね」

テジャはどちらかを選ばなかった。

私達大人にはどちらかの選択しかなかった。



なんか・・・・テジャってすごい・・・・頼もしいなって感じたんだ。



大人はピアノのコンサートとサッカーの試合なんて、全くかけ離れた分野だから

両方ともやる・・・・なんて考えられなかったんだ。



テジャにとっては、両方とも好きなんだから、両方ともやりたかったんだ。



この子は・・・・こうやって、自分で人生を決めていくのかな・・なんて・・・・

ちょっと大袈裟だけど嬉しく感じたよ

ゆきこんこんdiary

fc2ブログから引っ越してきました。もとのサイトはそのまま残してあります。 今後はワンちゃんのの写真を中心に日常生活をのんびり綴っていきたいと思ています。 不定期更新ですがよろしくお願いします。

0コメント

  • 1000 / 1000